| 亀岡市川東小学校体験授業 | ||
| 日時 | 平成19年7月13日 金曜日 13時15 分〜14時45分 | |
| 見学者 | 亀岡市川東小学校体験授業 生徒45名・教諭2名 合計47名 | |
|   場所                  亀岡市の馬路事務所 | ||
|  亀岡市立川東小学校に通う小学生たちが、時塚遺跡など地元の遺跡から出土した古代の生活用具にふれ、歴史を肌で感じました。 | ||
|  昔の道具がどう使われたかを説明 | 「土器って、こんなにざらざらで重いのかー!」 | 
| 「これ、どの部分?」 人物埴輪破片をみて | 教科書にはない地元の歴史を受講。 | 
| 文:小池 写真:田代 | |