現地説明会
| 犬飼遺跡第2・3次現地説明会のご案内 **このイベントは終了しました** 現地説明会資料 | |
| 農地再編整備事業に伴い犬飼遺跡の調査を実施しています。鎌倉時代末か
ら南北朝時代の幅約8m、深さ約2mの堀で方形に区画された屋敷地が2か所
見つかりました。堀からは中国産白磁や緑釉陶器、漆器椀などの遺物が出土
しました。 つきましては、現地説明会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。 | |
| 日時 | |
| 令和元年6月16日(日) 午前10時30分から12時 | |
| 場所 | |
| 犬飼遺跡(亀岡市曽我部町犬飼地内の発掘調査地)(下図参照) | |
| 問い合わせ先 | |
| 現地担当 080-1402-4397 桐井 当センター 075-933-3877(代表)※ ※平日(8:30-17:15)以外は現地携帯宛問い合わせてください | |
| アクセス | |
| ・JR亀岡駅より京阪京都交通バス(60号)「京都先端科学大学」バス停下車、 徒歩約30分(約1.5km) | |
| アクセス図 | |
|  | |


 
       
