現地説明会
芝山遺跡現地説明会のご案内
**このイベントは終了しました** 現地説明会資料 |
|
新名神高速道路の建設工事に伴い2か所で調査を実施しました。東地区では、古墳時代前期~中期の方墳2基(一辺9m、13m)と円筒埴輪棺3基を検出し、埋葬施設から鏡・玉が出土しました。一方、西地区では径11~11.5mの後期の円墳2基を検出し、埋葬施設から須恵器や鉄刀が出土しました。今回、調査した古墳はいずれも9~13mの小さな古墳ですが、鏡や玉、刀などが副葬品されており、富野地域周辺の有力者が葬られた墓と判断されます。 つきましては、現地説明会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。 |
|
日時 |
|
平成29年5月13日(土)
午前11時から |
|
場所 |
|
芝山遺跡(城陽市富野中ノ芝地内の発掘調査地)(下図参照) |
|
問い合わせ先 |
|
現地担当 070-4082-8998 筒井・加藤 当センター 075-933-3877(代表)※ ※平日(8:30-17:15)以外は現地携帯宛問い合わせてください |
|
アクセス |
|
JR長池駅より徒歩約15分 ※車でお越しの方は木津川運動公園駐車場をご利用ください。 |
|
アクセス図 |
|
![]() |
|