金箔瓦
発掘された京都の歴史2023   終了しました


本展覧会は、発掘調査による出土品を通じて、考古学や埋蔵文化財への興味や関心を深めていただき、遺跡や遺物に親しんでいただくことを目的に開催します。展覧会は、発掘調査の速報展示と企画展示の2部構成で実施します。
 速報展示では、令和3・4年度に京都府内で実施された発掘調査及び整理作業の成果を出土遺物や写真パネルなどを用いて紹介します。
 企画展示では、「芝山古墳群」と題して、新名神高速道路建設に係る7年間にわたる芝山古墳群の調査成果を周辺の遺跡との比較を通じて紹介します。
 この展覧会は、広く府民の皆さまに理解、関心を深めていただくために、向日市文化資料館、ふるさとミュージアム山城(京都府立山城郷土資料館)、ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)の3か所を巡回展示します。

会期・会場

向日市文化資料館(アクセス詳細)  

〒617-0002 向日市寺戸町南垣内40-1     

令和5年8月5日(土)~8月27日(日)

  開館時間:午前10:00~午後6:00(入館は午後5:30まで)

  休館日 :8月7・14・21日(月)

  入館料 :無料


(アクセス詳細)

〒619-0204 木津川市山城町上狛千両岩     

令和5年9月7日(木)~9月18日(月・祝日)

  開館時間:午前9:00~午後4:30

  休館日 :9月11日(月)

  入館料 :個人 一般200円、小・中学生50円
       団体 一般150円、小・中学生40円(20名以上)

〇ただし、次の方は無料:65歳以上の方、障害者手帳などをお持ちの方とその介護者 小中学校等の学校教育活動の場合
〇「きょうと子育て応援パスポート」が利用できます

(アクセス詳細)

〒629-2234 宮津市字国分小字天王山611-1     

令和5年10月7日(土)~11月12日(日)

  開館時間:午前9:00~午後4:30

  休館日 :10月10(火)・23・30(月)、11月6日(月)

  入館料 :個人 一般200円、小・中学生50円
       団体 一般150円、小・中学生40円(20名以上)

〇ただし、次の方は無料:65歳以上の方、障害者手帳などをお持ちの方とその介護者、小中学校等の学校教育活動の場合
〇「きょうと子育て応援パスポート」が利用できます

主な展示遺跡リスト

【速報展示】
  (1)平遺跡(京丹後市)     (2)日吉ヶ丘遺跡(与謝野町)
  (3)大藪遺跡(京都市)     (4)備前遺跡(八幡市)
  (5)立山古墳群(京丹後市)   (6)岡ノ宮古墳群(京丹後市)
  (7)西加舎遺跡(亀岡市)    (8)春日部遺跡(亀岡市)
  (9)法貴古墳群(亀岡市)    (10)淀水垂大下津町遺跡(京都市)
  (11)木津川河床遺跡(八幡市)  (12)靏尾遺跡(京丹後市)
  (13)北野台遺跡(綾部市)    (14)平安宮主水司跡・醤院跡(京都市)
  (15)乙訓寺(長岡京市)     (16)長岡京跡左京第670次(長岡京市)
  (17)佐屋利遺跡(京丹後市)   (18)堀城跡(京丹後市)
  (19)女布遺跡(舞鶴市)     (20)山家陣屋跡(綾部市)
  (21)園部城跡(南丹市)     (22)淀城跡(京都市)


【企画展示】
  (1)芝山古墳群(城陽市)出土品(鏡、玉、刀、蛇行剣、須恵器、埴輪ほか)
  (2)ヒル塚古墳(八幡市)、上狛天竺堂古墳(木津川市)ほか南山城の古墳出土品
  (3)奥大石2号墳(綾部市)、城谷口2号墳(南丹市)出土蛇行剣


案内ちらし

 
     
案内ちらしpdf

主催

    京都府教育委員会
    公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター

協賛
    向日市文化資料館
関連事業

第152回埋蔵文化財セミナー「京都府内の発掘成果速報」


 ・令和5年8月19日(土) 14時~  於:永守重信市民会館(向日市民会館)

展示解説:「発掘された京都の歴史2023」


 ・ 令和5年9月9日(土) 13時30分~ 於:ふるさとミュージアム山城

講座:「発掘された京都の歴史2023のみどころ」


 ・令和5年10月7日(土) 13時30分~  於:ふるさとミュージアム丹後
協力機関
与謝野町教育委員会、綾部市教育委員会、南丹市教育委員会、京都市考古資料館、公益財団法人京都市埋蔵文化財研究所、長岡京市教育委員会、公益財団法人長岡京市埋蔵文化財センター、八幡市教育委員会、城陽市教育委員会、木津川市教育委員会、同志社大学歴史資料館